よくあるご質問をまとめましたので、こちらをご確認の上お問い合わせください。
住宅改修工事について
- 1日でも早く手すり工事をお願いしたいのですが、すぐに対応は可能?
- 介護保険内の内容であれば、24時間以内に御見積書を作成し、お客様のご都合に合わせて対応させていただきます。
- 工事したところに不具合が出た場合はどうすればいいの?
- 可能な限り早急に対応しますので、まずは工事担当者もしくは弊社までご連絡ください。
当方では、工事内容によって期間を決め、工事内容の保証を行っております。
- 扱っているのは、介護保険や高齢者の工事のみなのでしょうか?
- 一般のリフォームや新築工事、下記の各種工事も行っておりますので、住宅に関することでしたら何なりとお申し付けください!
- 壁紙張替、床貼替、畳表替、照明・コンセント増設
建具・サッシ・網戸取替、床暖房設置、タイル張替
ユニットバス交換、キッチン交換、ガス器具取替
便器取替、暖房便座・温水洗浄便座取付け
屋根塗装替え・葺替え
外壁塗装替え・張替え
木造住宅耐震診断・耐震改修工事
- 打合せや工事に家族が同席することは可能?高齢の親だけでは心配です。
-
もちろんです。ご希望の日時をお聞かせいただければ、土日祝祭日、夜間でも可能な限りご対応いたします。
- 担当者が変わることは?高齢の両親は、いろいろな人が来ると混乱する心配が…
- 初回の打ち合わせ、お引渡し、メンテナンスもすべて、同じ担当者がお伺いいたします。
- 介護保険の工事は書類が多いと聞きました。どのような書類があるのですか?
- もろもろの書類の取りまとめ、提出は、こちらで行います。介護保険や各種助成金を利用しての工事手続きは、スタッフにお任せください。
- 理由書はケアマネージャーが作成することが条件?
-
資格があればケアマネージャー以外でも理由書の作成は可能です。そのような場合は、こちらで理由書を作成いたします。自治体によりますので、ご相談ください。
- 工事代金の支払い方法を教えてください。
- お支払いは工事後に、現金もしくは銀行口座にご入金いただくことになります(20万円以上の工事の場合、50%の前金を頂くことがあります)。
- ローンは利用できるのでしょうか?
- 公的助成金を利用せず、500万円までの工事の場合はご利用いただけます。ローンのご利用は弊社スタッフまでご相談下さい。
詳しくはお電話、またはメールにてお気軽にお問い合わせください。022-226-8677受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ